コーチング【理論】と【実践】セミナーDVD

 

 

 

 


 
   

 

 

 

 



 

 

 

もはやビジネスシーンでもプライベートでも、信頼関係づくりや能力開発に欠くことのできないコミュニケーションスキル、コーチング。そのコーチングのコアスキルをすべて網羅した人気セミナーのDVD2枚セットです。

大手コーチング機関でひと通り学び実践できるようになろうと思うと、半年~3年間という長い時間と50万円以上という多額の投資を必要とするコーチング。

そのコーチングスキル習得プログラムのコンテンツを凝縮したDVD

 

 

 


部下のモチベーションを上げるために、コーチングを学びたい。
質問力をつけて相手のニーズを引き出したい。
短時間で信頼関係をつくり、営業力をブラッシュアップしたい。
・・・そのためにコーチングを身につけたい。

ここ4、5年で大手企業の研修プログラムの定番となり、多くの方が聞くことの大切さや質問の大きな効果を実感している、コミュニケーションスキル・コーチング。


ところが、実際に学ぼうとするとこんな問題が浮上してくることもあります。

・50万円以上もする習得プログラム・・・
・習得に半年以上もかかってしまう・・・
・大手機関に通ったのはいいが、現場ですぐに使える自信がない・・・



やっぱり今の自分にはすぐに使えるコーチングスキルを身につけるのは無理かも知れない・・・

そんな風に思っているあなたに
コーチングスキルをしっかり身につけることのできる<コーチング【理論】と【実践】セミナーDVD>をお届けいたします。

 
  【こんな方へおすすめです】

 

 
   

もっとまわりの人とスムーズに信頼関係をつくりたい

       
   

部下や後輩を叱咤激励することはできても、なかなか認めてあげること
ができない

       
   

相手が本音で話してくれるようになる会話術を身につけたい

       
   

聞き上手になって相手のニーズを引き出せるようになりたい

       
   

相手が自発的に考えてくれるようになる質問術を知りたい

       
   

人を動かす力を身につけたい

 
       

 



コーチング【理論】と【実践】セミナーDVDの内容
 
     
 
  Disc1

コーチングの基本理念と傾聴のスキル
(約1時間36分

 
 

【コーチングの概要と心構え】

・コーチングとは何か
・コンサルティングやカウンセリングとの違い
・コーチングで頭の中が整理される理由
・普通の会話との決定的な違い
・ティーチングとの使い分け
・コーチングに必須の4大原則

【コーチングの4大スキル①傾聴】
・話が聴けないのはどんな時か?
・話しやすい環境を作るために必要な条件
・相手の信頼を得る「ミラーテクニック」
・会話を弾ませる「キャッチボールスキル」

 
 
 
  Disc2

5種類の質問法/承認のスキル/フィードバックのスキル
(約1時間38分
 


【コーチングの4大スキル②質問】

・質問が効果を発揮するメカニズム
・相手の可能性や能力を引き出す「オープン質問」とは?
・5種類のオープン質問とその効果
・コーチングにおける禁じ手の質問
・格段に相手が答えやすくなる質問術
・相手のストレスを減らし、より信頼関係が深まる質問術
・質問ドリル
・グループコーチング

【コーチングの4大スキル③承認】
・承認の目的と方法

【コーチングの4大スキル④フィードバック】
・フィードバックの目的
・相手が受け入れやすいフィードバックの方法
・コーチング実践における手順と関わり方

【まとめ】
・人生に大きな変化をもたらすコーチングの可能性



 



 

 

 

 

DVDご購入者のお声


 管理者として一昔の考え方、行動が正しいと信じて行って来ましたが、
 部下の仕事に対する考え、管理者である私への対応に違和感がありました。
 気がつけば部署の空気が最悪な状況でありました。


 そんな時に“あたりまえだけどなかなかできないほめ方のルール”という一冊の本と
 出くわしました。


 初めは何となく読んでいたのですが、書かれている内容を安易に
 実践してみると、
部下の反応が良かった事に驚きました。ほめる・みとめる事を
 しなかった事が原因だったと気付きました。



 また自ら変わらなければ部下がついてこないと気付いた瞬間でもありました。


 では、
なぜ出来なかったのでしょうか? 


 ほめる照れくささ、みとめる事で負けた感を抱いて
しまうためだと
 自身の中で導きました。


 答えが解ればしょうもない事ですよね・・・・
でもなかなか出来ない事ですよね!


 その後、本を読み→理解→行動の流れで実践していたのですが、内容に理解が
 出来なければ行動に起こせない事に悩んでいるときに、セミナーDVDが発売されました。


 その金額を見て、げ・・・・って感じましたが、大阪在住であるためにセミナーへ参加を
 考えれば断然お得であります。


 本を断片的に読むよりも、DVDで学ぶ方が時間的に効率的でありました。


 なぜならば“観て→聞いて→感じて→行動”頭と心が一緒に立ち上がってくるので
 迷い無く行動に起こせる事ができました。


 本を読んでいるときは、
頭では理解しても気持ちが理解してくれない部分があったために
 行動が起こせなかったのではないでしょうか?


    現在、部下のモチベーションも上がり、部署は良い感じで仕事が出来ています。
   

 実際、業績の数値も上がった事は言うまでもないかと思います。 
  ほんとうにありがとうございました。


(津田 喜裕様 臨床検査技師 40代)


 

 

 

講  師

 

 

  株式会社ビィハイブ 代表取締役  谷口祥子


 

 

 

 

価  格

 

 

  約6時間分のセミナーのエッセンスを

  約3時間に凝縮した2枚組みDVDが


 

  24,800円(税込)

 

 

 

 

 

 

 
  【お申し込みはこちらから】